野間大池公園は穴場のお花見場所
福岡県福岡市内で桜が綺麗なスポットは沢山あります。
南区野間にもとっておきの桜の鑑賞スポットがあります。
野間大池公園は池の周りが遊歩道になっていて、広くて歩きやすいのでゆっくり桜を見ることが出来ます。
近所の人は普段からウォーキングコースにしています。
広いグラウンドや子供用の遊具があるので、みんなの憩いの場所になっています。
ベンチもあるので、お弁当を食べながら桜を見ることが出来るので、穴場とも言える絶好エリアです。
夜間はライトアップもされる舞鶴公園
福岡市中央区にある舞鶴公園の桜の綺麗さも有名です。
福岡城と桜のバランスがとても美しくて、大勢の見物客で賑わいます。
夜は期間限定でライトアップされるので、昼間の桜と違う表情を見ることが出来るので最高です。
ここでは毎年桜まつりが開催され、屋台なども沢山並ぶので、手ぶらで来ても気軽に食べて飲みながら鑑賞することが出来るので便利です。
舞鶴公園は一番のお花見場所
見ごたえのある太宰府天満宮の桜
福岡と言えば、やはり太宰府天満宮です。
太宰府天満宮の近くにある、太宰府政庁跡はとても広く、このエリアも桜が綺麗で見ごたえがあります。
桜の木も広範囲に咲いているので混み合うことも少なくゆっくりできます。
広場は年中色々なイベントや催し物をやっていますが、桜の季節になると家族連れ、カップル、観光客が沢山訪れます。
スポーツチームや会社の集まりもあるので、幅広い年齢層の人がやってきます。
とにかく広いので、子供たちはサッカーをしたり走り回ったりすることが出来るので自由に過ごせます。